セミナー一覧 » セミナー詳細

セミナー詳細

第1回 トップマネジメントセミナー

【 経営者の皆様へ 】
国が「働き方改革」を積極的に推進し時代が大きく変わろうとしています。企業にとって一つの解決策は「生産性の向上」です。問題はいかに「人を活かし」かつ「生産性の向上」を図るかであり、この一見「矛盾」することを克服する「哲学」と「方法」が、まさにこの度当CRI中央総研が提唱するところの<チーム・マネジメント>です。
<チーム・マネジメント>とは、トップ・ダウン・マネジメントともボトム・アップ・マネジメントとも違う「第三のマネジメント」で、組織を活性化し人と組織を逞しくするものです。もし、人材が育たない、定着率が悪い、生産性をもっと上げたいと思われるような場合は、是非この<チーム・マネジメント>の哲学と方法に触れてみてください。
本セミナーは当研究所のコンサル哲学と方法を、改めて<チーム・マネジメント>として宣言すると共に、その実践体験談をお聞きいただき、その哲学と方法を知っていただくものです。

<テーマ>
人と組織を活かし 目標を達成するには
~「人材育成」と「問題解決」を同時実現する <チーム・マネジメント>の「哲学とその方法」~

①<チーム・マネジメント宣言>(開会挨拶)

②講演1 日産プリンス宮城販売 元社長 長谷直太郎氏
「私はこうして人と組織を強くした ~日産販売店業績表彰(社長賞)を連続受賞 
退任後も続ける業績好調の秘訣とは」

講師ご紹介:日産から日産プリンス宮城販売に出向社長として就任。見事に経営を立て直し、日産の販売店に対する社長賞ともいえる業績表彰を連続で受賞。
退任後も好業績が続く。この間、カルロス・ゴーンがいる役員会でその好業績が評判となる。長谷氏が行ったその改革方法は・・・。

③講演2 ㈱坂部チームワーク経営・坂部実践塾 代表 坂部正登氏
「トップ・ダウン・マネジメントに<チーム・マネジメント>を融合させて、組織を活性化させる哲学とその方法」  
    
講師ご紹介:組織革新研究会のコンサルとして活躍時に、長谷氏と出会い、同社の組織活性化・改革を共に行う。徹底して事実に基づき、事実から発想する「発想法」により問題の本質を捉えることで問題発見・解決能力を育成する。「第三のマネジメント」として<チーム・マネジメント>を提唱し、その普及を図る。創設時より当研究所顧問。経営理念の「創造と実践」はその哲学によるもの。
パンフレット セミナーの詳細はこちらをご確認ください。
第1回トップセミナー案内状.pdf
日程
1日目2017/04/20(木)13:3016:30
会場
群馬ロイヤルホテル まゆだまの間
(前橋市大手町1-9-7)
参加費
1名6,000円(税込み)
※起業家塾・群馬ニュービジネス協議会会員は無料